![[500_DSC5328.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiKyqAYUsRTsHHSiKdoqRb0DOQaWh-Xg9PaJRvtNlzlYl3VD73bPDHRIwOxUFbAtxc4mlZE92KY9o7QDtq_ABOeVcsbPzlJ2eodnBNp_W8chdPp4sMshDCscTzXMGHHIRnR-aCKmF4eEJh8/s1600/500_DSC5328.jpg)
新車で購入されたCB750-RC-42型「スペンサーリミテッド」をベースに
ドンドンと60年代風のビンテージ仕様へ独自のセンスでカスタムされております。
これは負けてはおられません。と勝手に対抗意識を燃やし、
この教習仕様車CB-750-RC-42をベースに
出来る限りのビンテージカスタムをしてみようかな?
と秘かに計画中で御座います。
もともと完成度の非常に高いホンダのバイクですから
後から我流にて下手に手を入れると本来の絶妙なるバランスを崩しかねません。
それでも目の前にマイバイクが存在していると、なんかしたくなるのが悪い癖で御座います。
何処にも無い、雰囲気の違ったマイマシンが欲しい。単純な動機はこんなところでしょうか?
素材は赤と黒とゴールドラインであしらわれた このCB750RC-42型がベースです。
今後の流れをまた細かくご報告いたします。
加古。
0 件のコメント:
コメントを投稿