2015年5月20日水曜日

前傾姿勢で撮影中 不意のぎっくり腰で腰痛になりました。









前傾姿勢で撮影中 
不意のぎっくり腰で腰痛になりました。

2015年05月16日の土曜日

カメラ NikonD3Sを構え 
機械式腕時計のブツ撮り中に、
左の背中から腰に掛けて
10センチくらい縦方向の筋に鈍い音が!
ペリペリっと鈍い音は感触とともに
腹の中に重たい鉄球が落ちて来るような激痛。
神経回路の何処かに不具合が発生し
中腰姿勢のままぎこちない動きになりました。
この写真はAFF
甲斐総店長ですから私ではありませんが、
頭の中でこう動きたいと考えても
身体がスグに追従出来ずに神経回路が鈍くなります。
考えながら違う動きでゆっくりと
モーションを組み立てますが変な動きになりますと、
背中と腰に鈍痛程度の衝撃が走ります。
腹筋と背中の筋肉が衰え負担が背骨に集中。
思い切りの激痛ではありませんが
それでも鈍痛と云えども痛い事には変わりありません。
内部で炎症を起こしているのか?
患部を触ると少し熱を持ち腫れぼったいようです。

2015年05月17日の日曜日

たまにある不意のギックリ腰だから
多分2〜3日である程度は回復するだろうと思い、
店舗前にあるテントの鉄パイプ横方向に飛び付き
臨時ぶら下がり健康機であえてぶら下がってみたり、
屈伸運動なんかで後から準備運動程度の体操を試みました。
それでも改善は期待出来ず。
そういえば1ヶ月くらい前にも
軽い程度の同じ症状が!
その時も自宅のベランダで
腰を捻って通路を通過した瞬間に、
重たい鉄球が内蔵をゆっくりと
転がるような妙な激痛が走りました。
ペキペキっとした音で軽い初期症状でしたが、
横になり俯せ状態で背中を押した瞬間に、
ベキベキっと気持ちの良い音と共に痛みは全て消えて、
完全に治ったような記憶だけが蘇りました。

2015年05月18日の月曜日

この日は家内の運転で
東京港区芝公園3丁目のAFF-3勤務です。
クルマはカイエンターボ955の450馬力燻し銀ターボで出勤
当然助手席で運転はしませんでした。装着SEATは、
この車両へはレカロのマニフィカが左右装着ですから、
エアーランバーで出来る限りハードセッティングで移動でした。
会社ではこれまたレカロのオフィスチェアREDファブリックに座り、
背中の圧力を手動シュポシュポエアーポンプで膨らます。
いわゆる硬質ハードな適度な腰当りで時間を掛けて、
カイパーレカロ整形医学の恩恵にあやかり
多少気持ちだけでも養生コースです。
レカロのオフィスチェアは1度座ると、
シート深さもそれなりに深いため立ち上がる時に
腰に重心が丁度良く来ずにしばらくは立ち往生で動けなくなります。
ですが一旦立ち上がればこれまた問題無く普通に歩けますが、
不意にバランスを崩すとこれまた大変なのです。
足腰が砕けて激痛が走りバランスを崩しながら地面によろめきます。
踏ん張っても激痛、我慢しても激痛、姿勢を崩してもまた激痛。
この日は自宅に早めに帰り、あたり前ですが早めに寝ました。

2015年05月19日の火曜日

朝、布団から起き上がろうとしたら
上半身しか動かせず
下半身は追従するものの激痛。
それでも段々と環境に慣れて来ると
足がゆっくりとは動きます。
考えながらあれやこれやと動かして行けば、
寝返りくらいは打てるようになります。
腰のセンター背骨の中心軸が微妙に外れて
不安定な状態で何とか起き上がる事が可能。
この日は家内に横浜勤務ですから、AFF-1まで
カイエンターボ955の
450馬力燻し銀ターボで送ってもらいました。
夕方18時に予約を入れて昔から
お世話になっている飯島接骨院さんへ駆け込みました。
クルマは911 カレラ4S 5AT RH を自分で運転して行きました。
飯島接骨院さんでは電気治療器で特別実費治療という
お薦めのコースを選択で1時間くらいの治療時間でした。
腰と背中に電極を充てて症状に応じて電流の調整です。
患部には微弱電気が流れピリピリと電気の衝撃が走ります。
コルセットを購入させて頂き代金は7700円というお支払いでした。
かなり楽になり激痛から鈍痛に戻りました。
帰りは娘がMINI R55T CLUBMANで迎えに来てくれました。
自宅では同じくレカロの中古オフィスチェアへ改造させた、
LS-J  グリーンレザー自宅モード仕様でとりあえずは養生。

2015年05月20日の水曜日

痛みは残るものの腰のコルセット着用で何とか
普通には歩けるようになりました。
でも痛みや不安定さ加減はまだまだ尾を引き、
まるでロボットのアシモクン程度の
ぎこちない動きとスローリーモーションなのです。
朝は911 カレラS 3,8 の6速マニュアルミッションを
自分で運転してAFF-1へ通勤です。
立ち仕事6割、座りが4割の環境です。
木曜日は運良くも定休日です。
性懲りも無く 箱根方面でも出掛けてみたいと思います。


Toshifumi  Kako  






0 件のコメント: