2007年の夏にこのホンダの空冷4気筒エンジン搭載のCB750カフェを埼玉は和光市にあるホワイトハウスさんにて製作してもらいました。教習車でもお馴染みの原型CB750-RC-42型がベースになっているとは夢にも思えない変貌ぶりです。憧れだったRCB1000をモチーフに70年代の雰囲気がここに蘇ります。飾っておくだけでも絵になるこのCB750カフェを中心に簡単な写真画像と短いコメントで紹介させて頂きたく思います。 Interest of four air cooling cylinder engine. aff124@mail.goo.ne.jp
2013年7月27日土曜日
2013年7月26日金曜日
左足首捻挫 0525〜0725 約2ヶ月が経過しました。
2013年7月20日土曜日
左足首捻挫 ようやく階段を徒歩で普通に下れるようになりました。
2013年7月11日木曜日
HONDA CB750 Cafe たまには空冷4気筒エンジンの魅力らしい画像を!
![]() |
http://networkedblogs.com/N33uF Since 2007, the RCB1000 replica is still one of the most popular builds of the well known atelier White House based in Japan, not far from Tokyo. NamedCB750 Cafè, this bike is based on a RC42 Seven Fifty donor bike and is built upon customer request following as close as possible the Honda original specifications for the RCB 1000. For this reason, on the White House website there is a warning to potential customers from outside Japan not to apply for a kit unless properly skilled and CB750 RC42 owners. Any request must be specifically approved by White House in advance. I talked about this bike before on Inazuma café, but this time there is a lovely photoshoot, very evocative, which has been newly proposed by the Aff124 Japanese blog and I thought it was worth a new post. |
登録:
投稿 (Atom)